5月14日
本日もビオラの終わった花の除去メイン。最近特にそういうのが増えてきて怠くなって来ました・・・。つーかずっと採種していますけどきっと1000粒超えたでしょうね、採種した種。そんなに播けないですし処分に困るだけなのに・・・○| ̄|_

ざっと今日やっただけでこんな感じ。2,3日でこの程度のぺーすですからもう怠くて怠くて。いや、大事な作業なんですけどね。 以前からまだかまだかと開花を待っていたシシリンチューム、やっと開花しました。つーか厳密には開花をやっと見れただけ。開花自体は結構前からしていましたし。こいつはニワゼキショウ・・・になるのかな? 写真に小さく写っている水色が花です。つーか小さすぎて写真が撮れなかったという○| ̄|_ つーかニワゼキショウにしては30センチオーバーと非常に丈が高いですし、こいつはオオニワゼキショウになるのだろうか・・・。いや、アレって水色っぽい花だったけ・・・? 先日購入したbellum。花の径を比較すると楽しいことになります。 開花し始めのミニバラ。購入時より名前無しのやつの一つ。今年はミニバラの交配がしたいと思うけどどうなるコトやら。 実生のビオラ。よくよく見ると覆輪って感じですね。こいつらからまた採種してF2の世代を見たいのだけど、なかなか自家受粉では結実してくれず・・・。というか開花が始まるのがやっぱり遅かったか。 何故か子房が4つなオダマキ。他のは全部5つなんですけどね・・・。やっぱりこれが弾けて採種できるのだろうか。 冬でも死ななかったスイレン。一時期断水状態にまでなったんですけどね。でもこのバケツじゃ小さすぎるか・・・。今年はもう蕾が出てきているので結構楽しみにしていたり。 クロッカスのプランターに生えていた謎の植物。つーか心なしかスミレのような気が・・・。いや、播いた覚えはありませんし、もしかしたらこぼれ種なのかも・・・。

これ以上は長くなるんでテーマ別で。
球根編